中野の沼袋で25年!!
リニューアルしたこしだ歯科院で新たにスタッフを募集します。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
シリーズ第5弾こしだ歯科・編集部レポート
「ご紹介したい患者さんがいます!」と越田先生の弾んだ声に、おこのみっくす編集部が駆け付けた。沼袋に住んで間もない森下さんは、マガジンを読んでこしだ歯科に決めたという。さっそく診察のかたわら、食事や生活で気をつけていることを伺った。今回は、越田先生からみなさんにお知らせしたい治療のお話も。今後の参考に、ぜひご覧ください。
いつまでも、自分の歯で食べられるように!!
●76歳、すべて自分の歯です
4月から、こしだ歯科に通いはじめた森下さん。「生まれて初めて、自分の歯をほめられました」とはずかしそうに笑う。その口元には、きれいな歯が並ぶ。現在76歳。いままで1本も歯を抜いたことがなく、すべて自分の歯だという森下さんの子どもの時代は、戦争真っただ中。甘いものが欲しくなると、畑のさとうきびを噛んでほのかな甘さを味わった。「虫歯になりやすい時期に、お菓子みたいな甘いものを食べず、固いものをよく噛んでいたから、きっと歯の状態が全体的にいいんでしょうね」と越田先生は分析する。そんな森下さんの生活の一部を教えてもらうことに。
●理想的な食事&生活!!
野菜好きで、肉・魚も何でも食べる森下さんだが、「ハンバーグなど柔らかい料理が続くと、スルメやコンブなど固い物が欲しくなる」。長年の経験や習慣から、噛みしめる食べ物を歯や体が欲する体質になっているようだ。毎食後の歯みがきを欠かさないよう、気をつける。歯ブラシは市販のものを使い、「当たりにくい奥歯用は、子ども用で磨く」という工夫。歯ぐきを傷めないように、デンタルフロス(歯の間の歯垢を取る糸)の併用。さらに、1万歩目標のウォーキングやスクワットを行って足腰を鍛えるなど、理想的な生活を送る森下さん。みなさんも、ぜひ参考にしてください。
●噛む力を維持するために
「患者さんの歯をどうやって残して、噛む機能を維持できるか」を第一に、こしだ歯科では治療を行う。一般的に、ひどい虫歯や親知らずは抜かれることが多いが、「神経を取り除く“根管治療”がきちんと行われれば、腫れや痛みが完治することも多くあります」と越田先生。高度な技術と豊富な経験を必要とする根管治療は先生の得意分野。患者さんの多様な症状に応じた治療に努力は惜しまない。10年後、20年後も自分の歯で楽しく食事をするために、専門治療は必要です!!
●トントントン2階へ上がれば、こしだ歯科
中野区沼袋2-30-6 Kビル2F ※西武新宿線沼袋駅から徒歩
3分。TEL03-3387-4188 www.koshida-shika.com
休診/日・木・祝 ※予約優先
9:30~12:30/14:30~20:00
※月・水は22:00まで、土は15:00まで診療
Facebookもやっています
【コクシネル】 お月見限定スペシャルシュー
| カテゴリー Vol23, おこのみっくすマガジン, マガジン設置店 | 投稿日時 2012-09-20
タグ: COCCINELLE, コクシネル, パン, 沼袋
特別企画 中野区沼袋、こしだ歯科医院の場合
越田敏弘(52歳)は、歯科医師になって28年目。大学卒業後、元首相も通った都内の有名歯科医院に勤め、キャリアを積んだ。その後、地元沼袋で開院し、経験を重ねながら患者との信頼関係も築いていった。33歳、仕事は順調だったが、これまでの経験を深めて治療に役立てようと大学の研究室に通う。仕事の合間を縫って足かけ7年、歯学博士号を取得した。
「痛くなくよく噛める」「噛む機能を最大限回復させる」を開院以来のモットーにしてきた。急患があれば、休みも関係ない。長女から「お父さん、少しは自分の体も考えて!」と諭されたことも。たまの息抜きに釣りやゴルフを楽しむが、昼過ぎには切り上げる。「何があっても、患者さんの対応ができるから」と仕事に実直だ。スタッフ・妻と歯科技工士と協力しながら、診療時間を週2回・夜10時まで延長するなど患者のニーズにも応えてきた。
あるアンケート結果では、歯の治療をしない3大理由が「時間がない」「費用が心配」「治療が苦手」だという。一時的にでも痛みがおさまれば、治療を後回しにされることが多いが、歯は自然治癒ができない。来院する患者にはその都度アドバイスはできるが、限界も感じていた。歯の大切さ、噛むことの重要性、歯みがきの徹底…など歯科医として知らせたいことは山ほどある。治療が困難、諦めかけている人こそ相談に来てほしい。
中野に生まれ育ち、3人の子どももここで生まれ育った。地元に育ててもらったと、50歳を過ぎてから強く感じる。ずっとこの町で暮らしていきたいと思うと同時に、中野の人たちの健康を願うようになった。幼い頃、「入れ歯が合わない」と祖母がもらしていた言葉で歯科医を志した。そうだ、家族を自分の力で治したいという原点に返ろう。歯科医として、できることから始めよう。わかるように、患者へ伝えよう。この仕事に誇りを持つ中野の小さな歯科医の意地がある。
その家庭の冷蔵庫を見れば、子どもの虫歯の状況がわかるという。炭酸飲料と比べて、番茶、ほうじ茶を飲む子は虫歯が少ない傾向にある。「バランスのよい、しっかりと噛む食事の子は、虫歯の進行も遅く、歯並びもよい」と越田先生
▲「みんなに支えられて、24年やってきました」と越田先生。周囲への感謝の気持ちを忘れない
▲受付そばのケースに、毎週趣向を凝らしたおもちゃを飾る。子供の頃から続く奥様の趣味!!
▲苦労して取った歯学博士。あきらめそうになると見上げて、次へ進む原動力に
▲トントントンと2階へ上がれば、「いつも笑顔でお待ちしています!」
こしだ歯科医院では、今後歯にまつわる講座やイベントを開催予定です。その第1回として、11月11日(日)「噛みあわせ教室」を計画しています。みなさん、奮ってご参加ください。
歯のよろず講座 こしだ歯科ワークショップ第1回
11月8日「いい歯の日」にちなんで、「噛みあわせ教室」を開催予定!!
予約優先 30席予定
●日時:11月11日(日) ※時間は午後を予定。決まり次第お知らせします(1時間ほど)
●場所:中野駅北口フリースペース「スタジオ・ナカノバ」 ※本誌p16-17をご参照ください
●入場:無料
●定員:30名予定(大人子どもOK※人数が多い場合は抽選です)そのほか、越田先生のとっておきの話「噛みしめる人生(仮題)」
●申し込み:おこのみっくすマガジン編集部へ
TEL03-5340-3968 FAX03-5340-3969 e-mail:oconomixmag@f-staffroom.co.jp
[おこのみっくす編集部・なかの健康プロジェクト(NKP)よりお願い]
今後おこのみっくすマガジンでは、越田先生方のご指導も仰ぎながら読者のみなさんにWEB上でアンケートを実施し、これからの地域医療に役立てていく様々な試みを企画中。名付けて、「なかの健康プロジェクト」。みなさん、ご協力お願いします!
《1万人市民アンケートより抜粋》
■治療せずに放置している人は、全体の36.6%(女性34.1%、男性40.6%)
■歯の治療をしない3大理由、時間がない(52%)費用が心配(34.5%)治療が苦手(32.1%)
■歯は体の健康にとって大切と思う人は、全体の95.3%(女性96.6%、男性93.4%)
■保険のきく範囲を広げてほしい人は、全体の91.6%(女性93.0%、男性89.4%)
上記は、2010年10月から1ヵ月間、全国保険医団体連合会が歯の相談やイベントなど実施時に行った「2010年歯科医療に関するアンケート」です。
今月のお知らせ
毎月1回、院内に展示のおもちゃをプレゼントしています。9月はレントゲン室に飾っていた時計。来月は…何かお楽しみに。
※治療中の患者様が対象です。
●トントントン2階へ上がれば、こしだ歯科
中野区沼袋2-30-6 Kビル2F ※西武新宿線沼袋駅から徒歩3分。
TEL03-3387-4188 www.koshida-shika.com
休診/木・日・祝
※予約優先 9:30~12:30/15:00~20:00
※月・水は22:00まで、土は15:00まで診療。
Facebookもやっています www.facebook.com/koshidashika
沼袋氷川神社
新年に「三本願い松」に触れて日々の暮らしの幸せを願う
COCCINELLE(コクシネル)
| カテゴリー 【食べる・飲む】, おこのみっくすおすすめ店, スイーツ・お菓子, パン, マガジン設置店 | 投稿日時 2012-08-01
タグ: スイーツ・お菓子, パン, 中野の逸品グランプリ2012出場店, 沼袋
COCCINELLE(コクシネル)
幸せを運ぶ“てんとう虫”のように