第8回「哲学堂特別講座」開催決定! 講師を迎え近代日本の食糧問題を学ぶ
| カテゴリー Vol29, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2013-09-03
タグ: おこのみっくすマガジン, 哲学堂
“元気な中野をさらに元気にする”をコンセプトに中野で活動する「新しい自治を進めるワークショップ」では、東洋大学の協力を得て哲学堂特別講座を年1回開講しています。東洋大学といえば、創設者は哲学堂をつくり上げた井上円了博士。今回は下記の通り実施します。食糧問題に興味のある方、また中野を元気にしたい方はぜひご参加を。
第8回哲学堂特別講座「近代日本の食糧問題」
講師:東洋大学教授(文学部史学科)
大豆生田稔(おおまめうだみのる)先生
■日時:10/12(土)開場13:00、講演13:30~15:00
■開場:哲学堂公園内・宇宙館(松ヶ丘1-34-28)
■アクセス:西武新宿線・新井薬師駅より徒歩12分/JR中野駅北口から「中村橋」「下徳田橋」行きバスまたは、「江古田駅」「江古田の森」「池袋駅西口」バスで『哲学堂』下車
■参加費無料(定員40名)
■事務局:柴田(03-3383-7083)松野(yoshim@gmail.com)
※当日は、第2部として異世代交流会を開催
今年の夏は特に暑かった
今さらながらに阿波踊りは人気!
エイサーも苦節10年、板についてきたねェ~!
一番は老いも若きも助け合ってナンボだ!!
なべよこ夏まつり
6万人だぁ~! 鍋横商店街が燃え盛った8月3・4日 鍋横商店街にて
商店街約400mが歩行者天国となって約6万人を迎える鍋横きっての大イベント。オープニングファンファーレには実践学園吹奏楽部が登場、トランペットの力強い響きで開会宣言!! 60店舗以上の模擬店が出店し、また1日10種以上のイベントやパフォーマンスに各所で人の輪ができました。中でも、大人顔負けのキッズダンスやダイナミックな沖縄エイサー、そしてメインの阿波踊りに、見る側も魅せる側もボルテージは最高潮、鍋横通りは興奮の渦に包まれて…。来場者に安全に気持ちよく過ごしてもらおうという気遣いに溢れたイベントのラストは、商店街の青年たちの自主組織「清掃隊」約70名の登場、祭りを締めくくりました。
かせい阿波おどり
都立家政商店街あげての一大イベント。踊らにゃソン、ソン!! 7月28・29日 都立家政商店街にて
地元商店街や子どもたちで結成される「かせい連」をはじめ、8つの連(総勢400人)が所狭しと踊り歩き、街を盛り上げました。重厚な太鼓の音、三味線のメロディーにのって舞う子どもたちのかわいらしさ、女踊りのしなやかさ、キレのある男踊り――34回目を数えるかせい阿波おどりは今年も健在、大盛況でした。
中野駅前大盆踊り大会
JR中野駅前で初の盆踊り大会開催!!
8月2・3日 JR中野駅北口暫定広場にて
「民謡の良さを知ってもらいたい、中野特有の盆踊りを作っていきたい」…という情熱を持って準備を進めてきた中野区民謡連盟が主催となって、ついに実現した本イベント。事前に参加無料で練習会を実施するなど盆踊りにかける思いはアツイ!!そして当日、生演奏の盆踊りや、若者向け盆踊り(JPOP)が繰り広げられ、まさに老若男女みんなの“踊り愛”が大フィーバーしたのでした。中野の夏の新名物誕生です。
薬師盆踊り大会
新井薬師の夜を彩る盆踊り。
安らぎの場で悠々納涼♪ 7月26~28日 新井薬師・梅照院にて
戦後に始まり、今年で64回目という歴史を持つ「薬師盆踊り大会」(主催:新井薬師連合商店会)。梅照院の境内で昔ながらの櫓(やぐら)に提灯や屋台が、和やかな雰囲気をいっそうひき立てます。子どもたちにはお菓子を無料配布、また様々な景品が当たる大抽選会が人気で、当日は多くの家族連れが足を運んで…。地元に愛される梅照院で、風情あふれる夏の風物詩を楽しんでいました。
中野チャンプルーフェスタ
今年も開催できたぞ! 中野の夏びらきはココから!!
7月13・14日 中野サンプラザ前、中野駅北口周辺にて
夏を告げる中野のイベントと言えばこれ、「中野チャンプルーフェスタ2013」(中野北口昭和新道商店街ほか3商店街主催)。商店街などをエイサーが練り歩く「道じゅねー」をはじめ、エイサー発祥とゆかりがある福島県いわき市の「じゃんがら遊撃隊」や本場沖縄市の「池原青年会」など、どれも力強い踊りが観客を魅了していました。さらに沖縄料理やオリオンビール店、福島特産品の販売など、模擬店も熱気でいっぱいでした。
今回はサイズもスケールも(?)ひとまわり大きい特別編集号「東中野のミカタ」を発行しました。
ーー東中野は新宿の奥座敷と言われ、いま注目株の住みたくなる街。
暮らしが薫る「街・物語」をおこのみっくす流に紐解いた、
おこのみっくすマガジン臨時増刊・特別編集号『東中野のミカタ』をご一読あれ
■P2~7 東中野交流記――浜内千波×佐藤藍子「古きよき町で新たな出会い」
東中野でクッキングスクールを主宰する料理研究家・浜内千波先生を訪ねて女優・佐藤藍子さんが東中野へ。健康的なお二人に日々の暮らしや料理などについて語っていただきました。手軽でおいしい即興料理教室も‼
■P8~11 新生活応援‼ 「東中野スタイル」はいかが?
東中野には素敵なお店やスポットがいっぱい。平日の昼下がりや休日に、一人で・友人と・家族と訪れ楽しむひとときをご紹介します。お気に入りの東中野ライフスタイルを見つけてください。
■P12~15 東中野便利帳「その日の気分でルート散策‼」
今日のあなたはどんな気分?「美味しいものを食べ歩きたい」「ちょっと変わったお店に行ってみたい」「景色を眺めながらウォーキングしたい」…東中野の街を歩いて味わう様々なルート散策のコースを教えちゃいます。
■P20(裏表紙) 春夏秋冬
桜並木に竹垣、秋祭りのみこしにピリッとした雰囲気を醸す能の舞台など、東中野の街を彩る四季折々の風景を散りばめました。そっと静かに特別編集号を締めくくります――。
●特別付録① 東中野 深堀マップ
深堀マップ片手に東中野の街を探検! 病院、郵便局、コンビニなどの場所が一目で分かる普段使いできる地図です。裏面は、東中野界隈のお店の方が登場する「東中野カタログ」。いいもの・いい顔が並んでいますよ♪
●特別付録② 美味いっぴん食べ歩きラリー・ガイドブック
7/20~9/19に第一弾が開催される「美味いっぴん食べ歩きラリー」の、お待ちかね、ガイドブックですよ‼ カレー味のメニューは20種、冷やっこい夏のメニューは24種。さてさて、どこから回るか作戦たてなきゃ♪
★編集部の詳細情報はコチラ
あえてタブーに挑んだ意欲作
中野らしく安くておいしい逸品に
手作り菓子 アビニヨン (ノースサイドエリア)
「バンブー」
「中野のよさは、安くておいしい物がたくさんあるところ。子どもでも楽しめる逸品をめざした」と、堀之内さんが試作を重ねた“バンブー”。竹の茎状に巻かれたパイコルネにかぶりつけば、サックリとした生地の歯応えと芳醇なメープルシロップの香りに包まれる。口溶けするカスタードクリームとのバランスも絶妙で、もう一本手が伸びてしまう。下焼きしたパイ生地をシロップに浸す業界タブーに挑戦し、丹念に焼き締めてコーティング効果を出した新食感。価格を抑えるために、無駄を省いて満足できる味を追求した。金賞受賞に感謝して「3ヶ月間105円」を宣言(~6月末)。三連覇におごりはない。来年は、どんな逸品メニューを見せてくれるのだろう。
▲甘いもの好き!! 休日の合間、新商品のアイデアを見つけに食べ歩きに出るという店長の堀之内さん
▲材料が高騰する中、今回はいかに安く、満足した味を提供できるかに注力した
[マガジンVol24]DROP’s Sweet Laboratory.
| カテゴリー Vol24, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2012-12-01
タグ: おこのみっくすマガジン, ケーキ
東中野、ドロップス・スィーツ・ラボラトリーでは、お客様のご希望に合わせて、オリジナルのケーキの制作も行っています。もちろんシーン(イベント内容・人数・予算等)に合わせたケーキの提案もさせていただいております。デリバリーが可能なため、ご注文されたケーキの大小にかかわらず、ご自宅、パーティー会場、エリア内であればご指定の日時に配達させていただきます。お気軽にお問合せください。
■配達エリア
中野区・新宿区・渋谷区・中央区・千代田区・港区
■配達送料
一律1,000円を頂戴しております
4,800円以上のご注文に関しては送料無料
■ご注文受付
お電話でのご注文・お問い合わせ 03-5332-6413
インターネットによるご注文 http://ds-labo.jp
■営業時間
月曜~土曜 午前10時~翌午前4時まで
日曜・祝日 午前10時~午後11時まで
水曜定休日
尚、12月29日~翌年1月6日までは休業となっております。