こしだ歯科「いつまでも自分の歯で!!」

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-18

タグ: , ,

vol27-i1

シリーズ第5弾こしだ歯科・編集部レポート
「ご紹介したい患者さんがいます!」と越田先生の弾んだ声に、おこのみっくす編集部が駆け付けた。沼袋に住んで間もない森下さんは、マガジンを読んでこしだ歯科に決めたという。さっそく診察のかたわら、食事や生活で気をつけていることを伺った。今回は、越田先生からみなさんにお知らせしたい治療のお話も。今後の参考に、ぜひご覧ください。

いつまでも、自分の歯で食べられるように!!

kosida

●76歳、すべて自分の歯です
4月から、こしだ歯科に通いはじめた森下さん。「生まれて初めて、自分の歯をほめられました」とはずかしそうに笑う。その口元には、きれいな歯が並ぶ。現在76歳。いままで1本も歯を抜いたことがなく、すべて自分の歯だという森下さんの子どもの時代は、戦争真っただ中。甘いものが欲しくなると、畑のさとうきびを噛んでほのかな甘さを味わった。「虫歯になりやすい時期に、お菓子みたいな甘いものを食べず、固いものをよく噛んでいたから、きっと歯の状態が全体的にいいんでしょうね」と越田先生は分析する。そんな森下さんの生活の一部を教えてもらうことに。

●理想的な食事&生活!!
野菜好きで、肉・魚も何でも食べる森下さんだが、「ハンバーグなど柔らかい料理が続くと、スルメやコンブなど固い物が欲しくなる」。長年の経験や習慣から、噛みしめる食べ物を歯や体が欲する体質になっているようだ。毎食後の歯みがきを欠かさないよう、気をつける。歯ブラシは市販のものを使い、「当たりにくい奥歯用は、子ども用で磨く」という工夫。歯ぐきを傷めないように、デンタルフロス(歯の間の歯垢を取る糸)の併用。さらに、1万歩目標のウォーキングやスクワットを行って足腰を鍛えるなど、理想的な生活を送る森下さん。みなさんも、ぜひ参考にしてください。

●噛む力を維持するために
「患者さんの歯をどうやって残して、噛む機能を維持できるか」を第一に、こしだ歯科では治療を行う。一般的に、ひどい虫歯や親知らずは抜かれることが多いが、「神経を取り除く“根管治療”がきちんと行われれば、腫れや痛みが完治することも多くあります」と越田先生。高度な技術と豊富な経験を必要とする根管治療は先生の得意分野。患者さんの多様な症状に応じた治療に努力は惜しまない。10年後、20年後も自分の歯で楽しく食事をするために、専門治療は必要です!!

 

●トントントン2階へ上がれば、こしだ歯科
中野区沼袋2-30-6 Kビル2F ※西武新宿線沼袋駅から徒歩
3分。TEL03-3387-4188 www.koshida-shika.com 
休診/日・木・祝 ※予約優先
9:30~12:30/14:30~20:00 

※月・水は22:00まで、土は15:00まで診療
Facebookもやっています

小川商会コラボ・中野クリーンプロジェクト

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-18

タグ: ,

vol27-4-1

vol27-4-1

ごみ ×  × 中野 クリーンプロジェクト

日曜の朝、JR中野駅北口広場にポロシャツやジーンズ姿の人たちが集まって来た。きょう5月26日は、green bird中野チーム主催の「ごみ拾い大作戦!!」の日。「ごみ拾いを通して、中野を知って人とつながろう!」とチームリーダーの原田謙介さん、見尾田直さんが呼びかけ、平日の夜や日曜の朝に月3回活動する。2013年3月からスタートして、今回で6回目。

休日の朝、集まった33人!!

あっという間に33人に。簡単な自己紹介の後、お揃いの深緑色のユニフォームを着て、いざ出発!!  3チームに分かれ、人も自転車も多い中野通り沿い、緑の多いセントラルパーク方面、北口の飲食店が並ぶふれあい通りへ。ゆっくりと歩いて、ごみを見つけたら拾う。「どちらに住んでいるんですか?」「住宅地と街中のごみは、違いますね」など話をしながら、吸い殻やペットボトルをごみ袋に入れていく。1時間も歩くと汗ばむほど、 膨らんだごみ袋を提げて広場へ戻る。集めたごみは、小さな山になり、その数11袋。最後の分別には、 小川商会のメンバーが大活躍!!  テキパキと「これは燃える!」「これは燃えない!!」と振り分ける彼らの姿を見て、「さすが、プロは違う…」と参加者たちの作業も真剣そのもの。この日、約1時間半のごみ拾い大作戦は無事に終了した。

ごみのことなら、協力だ!!

3週間ほど前、 おこのみっくすを通じて、 若者たちのごみ拾い活動を知った小川商会の鮫島ちひろさん。「実は、日頃からお世話になっている地域に何かできることはないか…と社内で話していたところなんです」と切りだした。小川商会は中野で62年、区のごみの回収や店舗の事業ごみ定期回収を行う“ごみのプロフェッショナル”だ。もともと会社周辺のごみ拾いは積極的に行っていたが、「ごみ拾いから、人や街との交流をめざす」というgreen bird中野チームの思いにいたく共感した。「うちの会社なら、ごみのこともよく知っているし、何かお手伝いできるはず !!」。鮫島さんが社内に呼び掛けると、「やってみようか」と手を挙げた有志6人とその家族が今回参加したのだ。

集めたごみはどうなるの!?

ふだん何気なく捨てる私たちのごみは、一体どこに行って、どんなふうに処理されるのだろう? さまざまな疑問に答えながら、これから「中野とごみについて考える」シリーズがスタートします。知られざるごみの世界、中野の街との関わり…など、さまざまな視点でご案内。 小川商会とおこのみっくすのコラボ企画、どうぞお楽しみに!

 

vol27-4-2
▲自主的にやるごみ拾いは、「カッコいい」。街をきれいにすると、なんだか自分の心もスッキリする。新しい発見だ!! 5月30日の「ごみゼロの日」にちなんで行われたこの日、ふだんの倍以上の参加者。終わった後の感想は?「ごみ拾いって気持ちいい~!!」

vol27-4-3
▲「中野の街おこしに関わりたい!」と帝京平成大学の地域活性化サークル「なかなか」メンバーも参加


vol27-4-4   vol27-4-5
green bird中野チームは、全国各地でそうじ活動を定期的に企画し、人と街との交流を深めるNPO法人「green bird」を母体とする。現在、国内外48チームが活動し、中野は
この3月に結成された。「ごみ拾いを通して、若者と地域をつなげたい!!」と中野チームのリーダー・原田さん(右)と見尾田さん。中野に住んで街のよさも実感しているふたり。次の活動は、 6月23日(日)10:00~ 気になる人は、中野駅北口に集合だ!! 詳細は、http://www.greenbird.jp/team/nakano/

vol27-4-6
▲「これは、燃えるごみですか?」小川商会のメンバーに確認しながら、分別もすみやかに !!

小川商会は、green bird中野チームを応援しています!
vol27-4-7

江原町で62年 ! ごみのことなら、プロにお任せください!!
◆清掃・リサイクル業務◆東京23区清掃事業、事業ごみの定期回収、
粗大ごみの回収運搬◆ビルのトータルサポート◆メンテナンス管理、
配管・貯水槽の定期清掃点検、原状復帰工事・内装工事

中野区江原町1-25-11
0120-530904

なるほど! おこのみっくすミニ仏像講座

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-17

タグ: ,

仏像に序列がある?
仏像にはランクがあります。仏教の世界で一番偉いのは、「如来」の名がつく仏様。序列化すると次の通り。
①如来…「真実から来た者」という意味。仏教で最上の境地に達した存在。釈迦如来、阿弥陀如来など
②菩薩…如来のもとで悟りを目指す、いわば如来の候補生。観音菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩など
③明王…怒りの形相で如来の教えに従わないものを正しい方向へ導く。不動明王、孔雀明王など
④天……仏教を信じる心を外敵から護るボディガード。武装している。梵天、帝釈天、金剛力士など

梅照院にあてはめると…
梅照院のご本尊は薬師如来。日光菩薩(煩悩を照らし諸苦の闇を消滅させる)と月光菩薩(やさしい慈しみの心を授ける)を脇侍として従えています。薬師如来という仏様は、人々を苦しみから救い出したいと「十二大願」を立て苦行に励んでいました。しかし、人々を惑わし苦しめる多くの魔障(ましょう:仏語で仏道の修行の妨げをなすもの)たちが、十二大願が成就しないように多くの妨害を企てます。この時、薬師如来を守護するため、魔障たちと戦ったのが「十二神将」。薬師如来を中央に十二の方位に陣を張り、いつ何時攻め入るか分からない魔障たちから護り続けています。また、十二神将は、阿弥陀如来や地蔵菩薩など仏様が姿を変えた化身とされています。

十二神将ができるまで

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-17

タグ: , ,

vol27-g1

※写真は迷企羅(めきら)大将

①原木は九州産の楠。1m以上ある楠3本から四体ずつ掘り起こす
vol27-3-1

②下絵。梅照院に伝わる『薬師瑠璃光如来本願功徳経』を元に、十二神将の顔形やポーズを再現
vol27-3-2

③荒掘り完成。掘るのは手作業でノミは数百本もあり、小さいノミは自家製だそう
vol27-3-3

④仕上げ掘り完成。この後、色を何重にも塗り重ねていく
vol27-3-4

⑤下地塗り。この頃、未曾有の大震災発生。大揺れの中で何とか二体は受け止め、残り十体も仏様のご加護か破損をまぬがれた
vol27-3-5

⑥彩色途中。何度も塗り重ねることによって絵の具の強度と色再現度がアップする
vol27-3-61

十二神将の紹介

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-17

タグ: , ,

vol27-f1

kubira
宮毘羅(くびら)
大将。干支は子。弥勒菩薩の化身。

 

basara
伐折羅(ばさら)
大将。干支は丑。勢至菩薩の化身。

 

mekira
迷企羅(めきら)
大将。干支は寅。阿弥陀如来の化身。

 

antira
安底羅(あんちら)
大将。干支は卯。観音菩薩の化身。

 

anira
(あにら)
大将。干支は辰。摩利支天の化身。

 

santira
珊底羅(さんちら)
大将。干支は巳。虚空蔵菩薩の化身。

 

indara
因達羅(いんだら)
大将。干支は午。地蔵菩薩の化身。

 

haira
波夷羅(はいら)
大将。干支は未。文殊菩薩の化身。

 

makora
摩虎羅(まこら)
大将。干支は申。薬師如来の化身。

 

sindara
真達羅(しんだら)
大将。干支は酉。普賢菩薩の化身。

 

syoutora
招杜羅(しょうとら)
大将。干支は戌。金剛手菩薩の化身。

 

bikyara
毘羯羅(びきゃら)
大将。干支は亥。釈迦如来の化身。

新井薬師・梅照院に145年ぶりに十二神将復活

| カテゴリー Vol27 | 投稿日時 2013-06-17

タグ: , ,

vol27-e1

新井薬師・梅照院に舞い降りた平成の十二神将

vol27-2-0

十二神将の紹介

十二神将ができるまで

なるほど! おこのみっくすミニ仏像講座

 

一世紀半以上もの長い眠りから目覚めた十二の猛将たち。生命あるすべてのものを病や苦悩から救い出すため苦行に励む薬師如来を守るべく、まさに今、この地に揃い踏み

Introduction ――復活

これは、実物を見るべきだろう。というか、見なきゃソン。心にガツンとくるというか、鼓動が伝わるような高揚感を味わえるというか……いやはや、その姿を眼前にすれば、どんな形容も色褪せてしまう。新井薬師・梅照院で、焼失していた十二神将(じゅうにじんしょう)が145年ぶりにつくられ、5月25日、十二体の彫像に魂を入れる開眼法要が厳かに執り行われた。梅照院代々住職の悲願であり、地元の町会・自治会をはじめ復活を支援する実行委員が待ちに待っていた日がとうとう現実となったのだ。

Road of ――成就

新井薬師梅照院のご本尊は、弘法大師(空海)がつくり出したとされる「薬師瑠璃光如来(以下、薬師如来)」と「如意輪観音」の二仏が裏表一体になった黄金仏。古書によると、『明治元年に起きた大火によって、山門とご本尊を遺してすべて灰となってしまった』とある。その後、12年に一度の御開帳(寅年)ごとに、記念行事として境内の整備を実施、お堂の建立や墓地の補修などを実施し、現在の梅照院の姿が形づくられてきた。そして前回の平成22年度の御開帳記念行事として持ち上がったのが、十二神将の制作。ちょうど同時期に、「薬師如来の守り神がいないことがずっと気になっていた」と常々語っていた根本英昭住職と仏師・石黒氏が運命的に出会い、遂に、近隣住民や中野区の働きかけもあって十二神将復活プロジェクトが本格スタートする運びとなった。実に145年ぶりの十二神将復活に向け、総勢1300名にのぼる有志からご寄進が寄せられた。

 

Interview ――仏師・石黒氏

vol27-2-1

 足立区梅田に工房を構える石黒見一(けんいち)氏、71歳。驚くことに、仏師という仕事は独学で切り開いてきたそう。「ひとつのことを覚えるのに時間がかかるけど、覚えたら二度と忘れない。人から聞いたことは忘れちゃうからね」と茶目っ気たっぷりに話してくれる。仏師という仕事柄、寡黙で近寄りがたいイメージがあったが、気さくでやわらかい表情は、まわりを癒やしてくれる空気感に溢れている。
 2008年の元日から休みなく、5年の歳月をかけて十二神将完成までに注いだ執念たるや、生半可なものではない。ひと目見れば分かるが、筆遣いがとにかく緻密。鎧や着物の模様が糸のように細い線で描かれている。リアルそのもの。石黒氏がこだわったのは、「普通に着替えているようにちゃんと着物を着て武具を付けているようにつくること」。手に持つ道具や武器は着脱可能で、後で装着してピンで留めている。そのリアリティの最たる部分が、「眼(まなこ)」だ。梅照院の本堂内・上部におさめ、人々が見上げた時にピタッと視線が合う位置に描かれている。十二体すべてが寸分の狂いもなく、何重にも色を塗り重ねた眼はまさに生きているそれだ。
 十二体は、一体ずつ仕上げるのではなく、ひとつの工程を十二体に施しながらバランスを見る。「人に任せられない性格だから」と弟子など取らず一人きりで作業しているからこそ、妥協はあり得ない。例えば、おおかた形づくる荒掘り工程で十二体すべてを掘り、押し並べて見て納得できなければ振り出しに戻ってつくり直した。「十二神将を見に来る人には、梅照院さんに置いた時の雰囲気を見てもらいたいし、お寺全体の良さを受け止めて欲しいなぁ。梅照院の皆さん、いい人ばかりだしねぇ」と石黒氏。工房には、根本英昭住職が中野から足繁く訪ね、完成までの経過を見守ったそう。大きな楠の木から十二神将たちが生み出される様を間近で見る時間は、何物にも代えられない歓びだっただろう。開眼法要のこの日、住職から石黒氏に「将来、文化遺産になるに違いない」と記された感謝状が手渡された。

 

vol27-2-2
●山門の石碑が新しくなりました

著名な書家・石飛博光(いしとびはっこう)氏の揮毫。これも直接見ることで、その迫力にふれてください !

 

vol27-2-3
▲お守りをはじめ、屏風やストラップ、ポストカードなど
十二神将にまつわる品々


vol27-2-4
●おこのみっくすだけの十二神将情報公開!

十二神将それぞれの「ある部分」に、隠れミッキーならぬ、“隠れ梅マーク”が入っています。これは梅照院を守る十二神将ならではもの! 探してみてね!!
★ヒント:着物の模様のひとつになっていますよ♪


vol27-2-5
▲5月25日に開催された十二神将開眼法要に、この日を待ちわびた関係
者約180人が詰めかけた


vol27-2-6
▲十二神将の手首にくくられた糸を持つことでご縁が結ばれる。自分の
干支の大将の前に立つ人や、またすべての大将とご縁を結ぶ人の姿も

◆縁日がある「8」の日がチャンス!
参拝の際に、本堂の外から堂内上部に安置されている十二神将をご覧になれますが、 毎月8の付く縁日の日(8日・18日・28日)は、本堂の中に入って間近でご覧になれます(参拝時間9:00~16:30)

真言宗豊山派
新井薬師 梅照院
中野区新井5-3-5
TEL03-3386-1355 FAX03-3386-1315
http://www.araiyakushi.or.jp/

 

中野の食を100倍楽しむ 美味いっぴんラリー入門書

| カテゴリー Vol27, 美味いっぴん | 投稿日時 2013-06-17

タグ:

neko

まずは…楽しそう!おいしそう!なラリーを探そう!
「美味いっぴんラリー」では、メニューの種類や値段などでカテゴリー分けされた
小・中規模のラリーが、同時多発的にあちこちで繰り広げられます。
まずは、あなた好みのラリーを見逃さないよう、確実にGETするところから始めましょう!

 

【初回のラリー情報掲載場所】
現在開催中のラリーはもちろん、今後開催予定のラリーや過去実施したラリーの結果等、美味いっぴん倶楽部の全ての情報を網羅。

美味いっぴんラリーWEB   http://umaippin.com

美味いっぴん倶楽部投稿WEB http://nakano-rally.com/ ※更新中

おこのみっくすマガジン 東中野特別編集号

発行予定:7月16日、中野駅やおこのみっくすマガジン設置店に配布する、おこのみっくすマガジン『東中野特別編集号』に、実施ラリーの紹介を差し込みます。
※郵送希望の方は、おこのみっくす編集部までお問い合わせください。
(TEL:03-5340-3968/E-mail:oconomixmag@f-staffroom.co.jp)

美味いっぴん倶楽部加盟店およびラリー参加店

ラリーに出場しているお店およびラリーに参加しているお店には、美味いっぴん倶楽部公式マスコット「うまにゃー」のステッカーとポスターが
掲示されています。
※そのお店で、実施中のラリーの詳細が書かれたチラシをGETしてください。

 

いざ、ラリー参加店へ!
ラリーには、紙のラリーシール台紙かスマートフォンのどちらかで参加できます。
それぞれ、参加方法が少し違いますので、別々に説明します。

【ラリー台紙の場合】

1.ラリーシール台紙を見せて注文
参加店に置いてあるラリー台紙をGETし、お店の人に見せて対象メニューを注文してください。2店目以降は、1店目で入手したラリーシール台紙を見せればOK。
※ラリー台紙は、投票箱とセットで店内のレジ等に
 おいてあります。場所がわからない場合は、直接お店の方に聞いてください。

2.ラリーシールをGETしよう!
お店に行ったら、ラリー台紙を見せてラリーシールをもらおう!ラリー台紙はお店によってシールを貼る場所が決まっています。台紙とシールの番号が同じになるように貼って下さい。全て揃えると、ステキな絵柄が完成します。
※ラリー台紙には、コメント欄もありますので、メニューの味やお店の感想を書き込んでください。

3.ラリー制覇の証をもらおう!
絵柄が完成したラリー台紙は、ラリー制覇の証である缶バッヂと交換できます。シールが貼ってあるページを切り離して、お店の人に渡してください。

 

【スマートフォン】の場合

1.まず登録しよう!
事前準備・・・下の QR コードもしくは http://umaippin.com にアクセスし、会員登録をしてください。
vol27-1-qr
※登録せずに参加店に行っても大丈夫!!!テーブル等に置いてある卓上 POP に記載されている QR コードから、その場で登録することもできます。

2.お店からシールをもらおう!
お店に行ったら・・・会員登録後の TOP ページに表示される「うまにゃー」をお店の方に見せ、対象メニューを注文してください。お店の人からもらったラリーシールの QR コードを読み取り、サイトにアクセスしてください。
※来店したお店数等に応じて、次の 3 つのスタンプが表示されます。お店で QR コードを読み取ったら、そのお店詳細ページに、コメントが書き込めるようになりますので、ぜひ、メニューの味の評価を書き込んでください。

足跡スタンプ  
そのお店に来店した回数です。ラリー参加店の中には、来店回数によって特典を用意しているお店もあります。お店の人に見せてサービスを受けましょう! 
※ラリー特典の詳細は美味いっぴん WEB のお店情報ページに掲載 

 ラリーコンプリートスタンプ 
参加中のラリー店を全店制覇したときに表示されます。

ランクアップスタンプ 
お店でメニューを食べれば食べるほどポイントがたまり、そのポイント数に応じて、あなたの称号が上がります。称号が上がると、表示される「うまにゃー」もレベルアップして、姿が変わっていきます!どんな姿になるかは・・・皆さんの目で確かめてください!

3.ラリー制覇の証をもらおう!
ラリーを制覇して、ラリーコンプリートスタンプをお店の方に見せると、ラリー制覇の証である缶バッヂがもらえます。また、コンプリート時には、ボーナスポイントを獲得できますので称号アップのチャンスです。ぜひたくさんのラリーを制覇してください。

 

ラリーを制覇したその後は??

美味いっぴんラリーは、複数のラリーを同時開催しています。ぜひ、他のラリーにもチャレンジしてください!
★ラリーの結果や参加店を徹底解剖した『美味いっぴんマガジン』を 定期的に発行予定! こちらもお楽しみに!
★ラリーを制覇する前に、開催期間が終わってしまっても、1 店以上の お店をまわっていれば、抽選のラリープレゼントに応募できます。スマートフォンはサイト内の応募ページから、ラリー台紙はシールを貼ってある面を切り離してお店の投票箱に投函してください。
 ※ラリー台紙は、お名前・住所等、ご記入漏れのないようにお願いします。

アクセスフロー図

jpg画像(クリックで拡大)
vol27-1-huro

私たちも美味いっぴん倶楽部の仲間入り!!

| カテゴリー Vol27, 美味いっぴん | 投稿日時 2013-06-17

タグ:

vol27-c1

Junction City

中野区上高田3-37-7サクラディア1-B1F
「美味メニューのアイデア湧いてきたぁ!」

TOKYO WAFFLE(トーキョーワッフル)

中野区中野2-14-20
「焼き立てワッフルを食べに来てください」

手打ちそば処 朝日庵

中野区沼袋3-7-11
「美味しくて、しかもボリューム満点!! お待ちしています」

薬師の大番

中野区上高田3-41-3
「中野を盛り上げる企画を、一緒に大きくしていきたい!!」

Ca c’est beau(サ・セ・ボー)

中野区中野3-35-6
「大好きな中野でお店をやっているので、ぜひ参加します!!」

新鮮工房 Forest直売店 PATATA

中野区江古田3-11-2
「自分もラリーを巡ってみたいですね」
PINの店(パンのみせ)

中野区中央5-1-2
「2年連続銅メダル受賞。色々食べ比べてください」

クロシェット カフェ

中野区中野4-3-1
「中野区外の人にも来てもらいたいです!」

オムライス居酒屋 kurumari

中野区中野2-28-1 2F
「2013逸品GP・1位をいただき、参加しないわけにはいきません」

Purpurrot(プールプルロート)

中野区上高田3-38-5
「みなさん一人ひとりに楽しんでもらいたいです!」

PASTA BAR Hinata-bocco(ひなたぼっこ)

中野区東中野4-26-12
「隠れ家的なお店も沢山!ラリーで見つけて下さい」

美味いっぴん倶楽部に続々と 加盟中!お店からの声弾んで♪

| カテゴリー Vol27, 美味いっぴん | 投稿日時 2013-06-17

タグ:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お店の声①
「中野と練馬の橋渡しになりたい!」
和菓子工房ひなさく堂 石井 裕さん

 野方から1kmほど移動して、練馬区豊玉に「和菓子工房ひなさく堂」として新たなスタートを切りました。おこのみっくすさんには、中野にいた頃と変わらず声を掛けてもらってありがたいし、これから美味いっぴん倶楽部と一緒に大きくなっていけたらいいですね。美味いっぴんラリーは集客が望めそうだし、“一人じゃない”って感じられるところが魅力。他店はライバルでもあるけれど、ひとつのラリーに参加することで仲間意識が強まって横のつながりができそう。移転して約4カ月。ご近所には皆さんに紹介したい素敵なお店が多いので、中野と練馬の橋渡し役になれるよう頑張ります!
【和菓子工房ひなさく堂】
■練馬区豊玉中2-6-5 ■TEL 03-6767-1739

 

お店の声②
「お客さんと一緒にラリーを楽しめそう」
珈琲や 伊藤由衣さん

 イベントの全体のテーマは広がっていて、とっつきやすいのに、さらにその中にきちんと個々のお店にフォーカスしてくれる、一つひとつのラリ
ーが魅力的です。なによりお客さんと一緒に楽しめそうで嬉しいです♪ 珈琲やのスタッフはみんな、お客さんとお話しするのが大好き。珈琲を家
でも美味しく飲めるハンドドリップの淹れ方に始まって、珈琲のウンチクから仕事の相談から恋の悩みまで?お気軽にお声かけください♪ ご注文をいただいてから焙煎する、焼き立ての新鮮で香り高い珈琲が自慢。常時、世界19カ国(約24種)の珈琲豆をご用意してお待ちしていますよ~!
【珈琲や】
■中野区本町4-31-10 ■TEL 03-6318-9415

 

お店の声③
「地元・新井を好きになってもらいたい」
満るゐそば店 春原圭一さん

 美味いっぴんラリーを通じて、古くからの常連さんだけじゃなくて、新井に住み始めた方にもうちのお店を知ってもらうきっかけになれば嬉しいですね !! ここ新井には、魅力的なお店がいっぱいあります。ぜひ地元のお店を一度試して、新井を好きになってください。新井で蕎麦一筋48年、水にこだわりアルカリ水で蕎麦を打ち、特別な冷水機でしめた夏にピッタリの冷たいお蕎麦がおススメです!! 女性にオススメのヘルシーなお蕎麦メニューもたくさんありますよ。
【満るゐそば店】
■中野区新井1-6-5 ■TEL 03-3388-2681

 

お店の声④
「お仕事帰りに飲み歩きを楽しんで!」
ダカインドレストラン&バー ハサン・ジャヒドさん

 新井薬師前駅周辺には、 楽しく飲めるお店がたくさんあります!!お仕事帰りなどに地元でぜひ飲み歩きを楽しんでほしいですね ! ダカインドレストラン&バーでは世界中のビールをはじめ100種類以上のお酒をご用意しています。さらに女性に大人気のラッシーカクテルもいろいろな種類があって、飲み比べを楽んでほしいですね。甘めで深い味わいのバターチキンカレーが当店イチオシ。ビールによく合いますよ。バングラデシュ出身の店主ハサンが、いつでも笑顔でお待ちしています!!
【ダカインドレストラン&バー】
■中野区上高田3-40-7 2F ■TEL 03-3389-4122

 

お店の声⑤
「ゲーム感覚で遊び心がある内容!」
パティスリーアスカ 木村明日香さん

 逸品グランプリのラリーと同様に、ただお店を回るだけでなくゲーム感覚の遊び心があるところがとてもイイ。特に、美味いっぴんラリーはカテゴリー別なので興味のあるものに的を絞れるのが素敵。これを機に、地元のお客さまだけでなくもっと広い範囲の方々に店の存在を知ってもらえれば嬉しいです。店頭に並べる100種類以上のパンやお菓子は、職人が一つひとつ手作り。どれも余計な添加物は使用せず、小さな子どもが毎日安心して食べられるよう原材料選びに気を配っています。ぜひ一度見にきてください。
【パティスリーアスカ】
■中野区弥生町2-32-15 ■TEL 03-3380-7243

 

お店の声⑥
「中野の飲食店全体が盛り上がれば!」
レストラン ピアノ・ピアノ 冨田昇吾さん

 ラリーでお客さんとコミュニケーションを取れるところがイイですね。中野区の飲食店全体を通じて、活性化につながればいいな。うちのお店の料理を知ってもらって実際に食べていただいて、「おいしいな~」「おいしくないな~」など、皆さんに評価してもらって率直な意見を直接聞ければありがたいです。お客さんからの声を吸い上げて、お店がどんどん良くなるよう頑張ります。皆さん、ぜひ都立家政商店街と当店「ピアノ・ピアノ」へお越しください!!
【レストラン ピアノ・ピアノ】
■中野区若宮3-36-11 2F ■TEL 03-3336-4525

千客万来☆多種多彩 美味いっぴん食べ歩きラリーが続々登場!

| カテゴリー Vol27, 美味いっぴん | 投稿日時 2013-06-17

タグ:

vol27-a1

美味いっぴん食べ歩きラリーが続々登場!
ただいま準備中の美味いっぴん食べ歩きラリーをちょこっと覗き見美味いっぴん食べ歩きラリーは、7月20日以降、順次、開催されます。このほか、「こんなラリーをやってほしい」といったご意見・ご要望があったら教えてください!おこのみっくす編集部が皆さんお好みのラリーを全力で実現させます!!(きっと) 
☆☆まだまだ間に合う!お店の方のラリー参加希望も受付中

★中野のカレーを食べつくせ!
 カレー味のモノ大集合ラリー

スパイスのきいた本格インド料理から、蕎麦屋のカレー丼、カ
レー風味の惣菜・つまみ、カレーパンまで、とにかく「カレー
味」「カレーの風味」を楽しめる料理が集合!

★今しか出来ない夏メニュー!
 冷やっこ~い食べ物ラリー

冷やし中華、冷製パスタ、フラッペ、お手製アイスクリーム、
変わり冷奴、ゼリー寄せ、ガスパチョ、宮崎の郷土料理・冷や汁、
カクテルなどなど、冷たい食べ物・飲み物・スイーツのラリー

★やっぱりラーメン戦争だ!
中野のトップ10を決めようラリー

ラーメンの店めぐりは、誰でも気軽に参加したくなるラリーのひとつ。
中野には美味しいラーメン店が目白押し!(つけ麺、汁なし麺は対象外)

★お財布に嬉しいワンコイン・ラリー

出品メニューは「100円」または「500円」のメニューに限定!小さいお子さんが買いに
来るおやつ、学生さん向けやビジネスランチ、買い物途中にコバラがすいたのでササッ
と買い食い、仕事帰りにちょっと立ち寄って一杯のおつまみ、晩酌セットなどなど

★ほんのり幸せ♪
 和洋カフェ&スイーツの旅・ラリー

和菓子、洋菓子、コーヒー・紅茶などの飲み物のほか、おせんべい、たこ焼き、
たい焼き等々。ラリーの王道・甘いもの食べ比べ

★ご夫婦で・お友達と…
 お二人でちょっとリッチなランチ&ディナー・ラリー

中野にこんなデリシャス&リッチなお食事を楽しめるお店があるなんて♪出品メニューはディ
ナーやランチのコースメニュー、セットメニュー。たまにはリッチでおしゃれな食事もいいね♪

★待ってました!
 お酒の美味しいナイトクルージング

ワンドリンク(アルコール)と料理1品の組み合わせで出品。生ビール、ワイン、焼酎、
日本酒などから1杯、ドリンクに組み合わせて「お店ご自慢の一品」を楽しもう!

★和洋中☆つけくらべ食べくらべ!
 つけ麺・つけ蕎麦・つけパスタ・ラリー

つけめん、ざるそば、てんぷらそば、つけパスタ……「つけ汁と麺類」の
メニューを集めたラリーです

★なつかしくも新しい!?
 こんなの食べたことない味ラリー

普通にはない独創的な味付けや、意外な食材の組み合わせなど、オリジナリ
ティの高いメニューが登場。グルメ好きなあなた、このラリーを見逃すな!

★ドーンと商店街対決ラリー

商店街単位で参加いただき、「A商店街VSB商店街」でラリー結
果を競っていただく対決ラリー。我こそは!と名乗りをあげる元気
な商店街を大募集中!

★おこのみっくす特選第一弾!
 これが街の逸品ラリー

中野の食はまだまだ語りつくせません!なにが出るかはお楽しみ♪


【お問い合わせ/加盟店受付】おこのみっくす編集部

TEL:03-5340-3968 Eメール:oconomixmag@f-staffroom.co.jp
■ラリーの名称、内容は変更になる可能性があります。
■実際にスタートするラリーのご案内は、美味いっぴんWEB、おこのみっくすマガジン臨時増刊号「東中野のミカタ」差し込み付録にてご紹介予定です
※写真はイメージです